ディーゼルハウス ミサワホーム30坪の家

#マイホーム #マイホーム計画 #ミサワホーム #札幌近郊 #北広島市 #パネル工法 #家 #家造り #土地 #RAIZE #TOYOTA #ライズ

一戸建てVSマンション 一戸建てを選んだ理由!メリット紹介!

先日放送があったロンドンハーツが面白すぎて

ブログを書いている手が進まないディーゼルです。

今回の記事でのテーマは「家」を買おうと思った際の

永遠のテーマでもあります。

「一戸建て」or「マンション」の話です。

 

f:id:diesel17:20200406185947p:plain

 

当ブログでもご紹介している通り、

ディーゼルハウスは一戸建てです。

せっかくですので、改めまして、私が「一戸建て」を

選んだ理由と思う事に関して書いていきます。

少しでも迷っている方の参考になれたら嬉しいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

自分の家「マイホーム」を買った実感が沸く。

実用性面でも理由はあるのですが、漠然と考え出した頃から

「家を買うなら一戸建てだよなぁ」と思っていました。

やはり一戸建てというのは基本的に

自分の土地を購入、所有し、そこに自分の家を建てる。

というのが一番スタンダードですよね。

 

土地を借りたり、中古戸建を購入など。パターンは色々ですが、

私達は土地を持っていたわけでもないので、

一からスタートで、土地を購入し、ハウスメーカーさんに

依頼をして家を建てていただくという形を取りました。

 

マンションとなると土地も建物自体も「私有地」「私有物」

とはなりませんよね。

 

個人的な主観ではございますが、

「一戸建て」の方が、家を買った!という感じが

するんだろうなと思ったのが理由の一つです。

 

 

 

子育て世代となる。隣人関係でも一戸建てが有利。

ディーゼル家には今年の夏に子供が生まれる予定です。

家の引き渡し時期とかなり被っちゃうんですけど・・・

 

まさにこれから子育て世代。という時期が来る中で、

マンションだと今住んでいる賃貸マンションもそうなのですが、

上の階、横の部屋の方のお子さんが暴れてらっしゃる音って

けっこう響いていますし、聞こえてしまうんですよね。

特段私は注意をしたりとかするわけではないですし、

それを巡ってトラブルになった過去があるわけではないですが、

 

音とかでの隣人トラブルって

一戸建てよりマンションの方が絶対多いですよね。

自分が我慢する分には構わないのですが、

いざもし、我が子が騒いで注意なんかを受けてしまったら・・

考えただけで気まずいですよね。

 

隣人さんはきっと何年、何十年という付き合いになっていく事が

多いと思いますので、トラブルを起こしたくないと思うのは

みんな一緒かと思います。

 

そのような隣人トラブルの一つのリスクが低くなるというのも

一戸建てのメリットではないでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

家庭菜園をやりたい!庭が欲しい!BBQも!

 

これは上記で書いた二つと比べるとかなり理由としては

大きい所でした。

 

妻の実家がわざわざ家とは別に土地を購入してやるほどの

家庭菜園本格派。お父さんが相当力を入れて、

やってらっしゃるのですが、レベルが高いです。。。笑

 

そこまでやるつもりはないのですが、妻が

「家の庭に畑を作って、やりたい!」

言うもんですから!!

我が家は「奥様ファースト」大切です。

 

私としては、いずれは生活が落ち着いた頃に

庭にウットデッキなんかを作って、

妻と子供とBBQなんかできたら良いなーなんて

イメージもあったりで。笑

 

本当にイメージだけが膨らんでしまい。

YouTubeなんかで作り方を見て、難しそうだなー

時間かかりそうだなーなんて思っているだけで。。。笑

 

まぁ将来的な面でもやるやらないは別にして、

自分の土地があってこその話にはなるかと思いますので。

 

要は家の外にもプライベートな空間が欲しかったというのが

大きな理由の一つです!

 

 

「駅の近くのマイホーム!」に魅力を感じない夫婦だった。

これもマンションでなく一戸建てを選んだ理由の一つです。

生活パターンや仕事の絡み。休日の過ごし方次第では

駅になるべく近い方が良い!と思う方も多いと思います。

マンションの強みの代表格がこれではないでしょうか。

 

もちろん各駅の近くに土地がないとは言わないですし

一戸建てを建てれないという事はないのですが、

単純に便利な分土地代が自ずと高くなるのは

間違いありません。

富裕層の方であれば全く持って問題ないのでしょうが。

ディーゼル家も正直、ちょっと無理して

家を買ったようなものです。

普通に一般的なサラリーマン家庭では

駅の近くに立派な一戸建ては現実的に厳しいでしょう。

 

そして私達ディーゼル夫婦が

「駅近」を求めなかった理由が。

 

・仕事は「車通勤」。公共交通機関を利用しない。

妻は勤務先が決まっていて、車通勤。

私も転勤はありますが、車通勤が基本は可能。

もちろん転職でもすれば話は変わりますが、

生活パターンの軸となる「仕事」で駅を利用しないというのは

駅近を求めない理由の一つです。

 

 

・休日に妻も私も街中(札幌・大通り)周辺へ行かない。

これもけっこう珍しいのですが、いわゆる「街中」へ行く事が

極端に少ない夫婦なんだと思います。

「札幌駅周辺」「大通り周辺」などに丸々一年以上行かない

なんて年もあるくらいです。

聞く人が聞いたらなんの為に札幌に住んでんだよ!

って感じるかもしれませんが。。。

都会にきっと向いてないのかもしれません。

 

元々妻も私も街中のショップなどで服を買ったりショッピングなんて

習慣がなく、もちろん仕事でも行く事がないですし。

お酒も飲まないので「すすきの」なんかに行く事も

本当にないんですよね・・・

 

まぁ良かったのか悪かったのかはわかりませんが、

これも駅近を求めない大きな理由です。

 

 

 

 

 

 

生活拠点が札幌から変わらない予定でいる。

マンションの長所というか、特徴として、

一戸建てより、売ったり貸したりなどの動きがとりやすい。

というのがあると思います。

 

もちろん一戸建てだから売れない。貸せないなんて事は

ないのですが、比較となるとどうしても

マンションからは劣ってしまいます。

 

これも将来のお話になってしまうので、

どうなるかなんて事は正直誰にもわかりません。

 

実際私の両親からもマイホーム計画自体を反対されたのも

「20代の内に生活基盤を決めてしまうには早すぎる。」から

と言われた理由もあります。

 

しかしながらそんな話を始めると、じゃあ29歳はだめで、

30歳になったら良いのかという話にもなるので、

結果的には反対を押し切って、購入しました。

妻の両親の方に話した際にも同じような話は出たのですが。

 

実際問題払っていくのも苦労するのも我々ですので、

妻と私が納得して決めた決断が間違っていなかった。

と思えるように今を生きていくだけです。

 

少し脱線致しましたが、

私達としては札幌から大きく離れて生活していく

という事が無いと思った。(家を数年で売る事はない。)

のも、マンションではなく一戸建てを選んだ理由です。

 

 

男の夢「車庫・ガレージ」が欲しかった。

女性の皆さん申し訳ございません。男性目線の私的な理由で。

男性の一部の方には伝わるんじゃないかな。なんて思うのですが

「車庫・ガレージ」に対しての憧れってないですか?

 

まぁ、アラサーにもなって、秘密基地なんて言わないですが。

自分だけのスペースというか、好きなように中を構成して

普段使う工具だったり、アウトドア用品を保管するスペースを作ったり

 

あと一番は「車」ですね。

やっぱり外に野ざらしなんかよりは当然ガレージにしまいたいですし

家で洗車していて、通り雨が!なんて時に逃げれたり。

洗車翌日に雨なんか降ったりするとすごく萎えるんですが、

ガレージがあったら心配ないですよね。

塗装面へのダメージも当然少ないですし、いい事尽くしです。

 

 

 

高所恐怖症。高いところが・・・苦手。

すみません最後なんですけど、おまけ程度にどうでも良い事を。

私が高所恐怖症でして、高いところが得意でないのです。

2階建てとかのベランダなんかでも全然足が竦むくらい。笑

 

分譲マンションだとだいたいが2階以上の高層階である

確立の方が高くなりますので、

懸念した部分もあります。

 

それがマンションの強み何ですけどね。

景色だったり、展望とか!

 

私個人にはマイナス要素でした・・・

 

 

 

私は一戸建てを購入した身ですので、

そっちよりの意見になってしまいましたが、

少しでも参考になったら嬉しいです!

お読みいただき、ありがとうございました!

 

 

 

 ↑ ↑ ↑ ↑

マイホームを今考えている方、考えようかなと思っている方へ

おススメなのがこちら!

 

ネット上でできるので、展示場に行かずとも、

数分の必要情報の登録だけで、

皆さんも聞いた事がきっとある、

大手ハウスメーカーさんが計27社あり。

その中から希望に沿った形の提案を戴けるというものです。

今もう既にどこかのハウスメーカーさんの話を聞いている方でも

競合他社との比較を簡単にできるものです。

 

希望調査時に、家や建物の広さから予算など。

居住人数や土地をすでにお持ちの方へは土地情報を

素にした提案を受ける事ができます。

 

「間取り提案」 「資金面」 「土地情報」まで手に入ります!

また、相見積もりを取る事によって、

それぞれのメーカーさんとお話をする際に有利に

 

現在計画中の方でも、まだ話を聞いてない

メーカーさんがきっとあると思いますので。

マイホーム計画が様々な段階の方へおすすめです!