ディーゼルハウス ミサワホーム30坪の家

#マイホーム #マイホーム計画 #ミサワホーム #札幌近郊 #北広島市 #パネル工法 #家 #家造り #土地 #RAIZE #TOYOTA #ライズ

共働き世帯 マイホーム購入 考え方

最近は朝早く活動する事がとても多く、行きつけの

マクドナルドさんでもお気に入りの席が比較的

空いている事の多いディーゼルです。

そんな今回は私達夫婦もまさに「共働き世帯」

という事で、マイホーム計画。住宅ローンにおける

共働き世帯の考え方についての記事を

書いてみようと思います。

 

f:id:diesel17:20200316101842p:plain

 

「共働き世帯」は今や1000万世帯を超えて今現在もなお

増加傾向にあるとの事ですが、私の身の周りで結婚している

友人、知人も大体が共働き世帯です。

 

その背景には様々な事がございますが、日本の考え方

自体で変わってきているのが象徴されると思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

男は「仕事」、女は「家」という考えが少なくなっている。

 

近年では育児に励む旦那さんを取り上げて「イクメン」という

言葉が流行った時期もあったり、

私もそうですが、普通の男がキッチンに立って料理をする事や

洗濯、掃除、などなど。

男側が家の事をやるというのがむしろ当たり前くらいの

考え方にも変わってきているのではないかと思います。

 

実際に共働き世帯であるディーゼル家も

妻は普通に「フルタイムの正社員」として現状勤務しているので

仕事が忙しいのは私も妻も一緒ですので、

お互い休日には家の事をやって仕事の日は仕事。

という風に考えています。

 

子どもが出来て、ライフスタイルに変化が出て来ると

話はまた変わって来るかもしれませんが。

 

年収でのバランスもそこまで大きな大差はない分

家庭での「家事」にも極力パワーバランスがズレないように

考えて二人で暮らしております。

 

 

 

 

1 連帯債務での住宅ローン 収入合算

 

実際に住宅ローンを夫のみで組まない、上限額的に組めないと

なってしまう場合に妻と二人でと単純に言ってもいくつか種類が

あります。

 

その一つ目が「連帯債務型」です。

ディーゼルハウスは情けながらこの形をとっております。

 

連帯債務ですので、夫も妻も債務者になるという事です。

 

契約するローンの本数的には一本になるのですが、

債務を二人でしていますので、夫も妻も「持分」を持つという

事になります。

 

・メリット

家の持分をそれぞれに持てる。

財布別で引き落とし口座を分けたい。

 

 

 

 

2 連帯保証での住宅ローン 収入合算

 

最初にあげた連帯債務と似ておりますが、

「債務」と「保証」の違いがあります。

 

連帯債務では妻の年収は例外を除いて100%合算の

対象となるのですが、

この連帯保証の場合では基本的に年収の50%である事が

多いと思います。

 

妻はあくまで保証人という立ち位置なので、

債務者は夫のみという事になります。

 

持分も夫のみ、名義も夫のみになります。

また妻の死亡時や高度障害時には債務は

なくならないのも注意点です。

 

・メリット

夫名義ではあと少し借入限度額が足りない際に有効

将来妻が仕事を辞める前提でいる際に有効

 

 

 

 

 

 

 

3 夫婦でのペアローンで住宅ローン

 

最後に紹介するのは「ぺアローン」というやり方です。

連帯債務との違いとしては

単純にローンの本数が2本になるという点です。

当然それぞれが債務者であって、それぞれが連帯保証人という

形になります。

 

持分は当然別々であって、完全に別物となります。

 

 

・メリット

団信にそれぞれ加入でき、万が一の際の債務は自分分だけで良い

それぞれに対して住宅ローン控除が受けられる

 

 

 

結論

 

色々と「共働き世帯」の住宅ローンの組み方をご紹介して

参りましたが、結論としては

基本的に「旦那側」が働かない選択肢は少ないかと

思いますので、「妻側」の仕事、雇用形態が今後どのように

なっていくかを考える事が先決かと思います。

 

・数年以内にやめて専業主婦になる予定

・出産後も保育園などに預けて仕事復帰予定

 (パートとして短時間なのか、フルタイムの正社員としてなのか)

 

仕事する期間であったり、給与面での話の予定をはっきりと

予想しておくことが大切だと思います。

 

 

 

 

 

 ↑ ↑ ↑ ↑

マイホームを今考えている方、考えようかなと思っている方へ

おススメなのがこちら!

 

ネット上でできるので、展示場に行かずとも、

数分の必要情報の登録だけで、

皆さんも聞いた事がきっとある、

大手ハウスメーカーさんが計27社あり。

その中から希望に沿った形の提案を戴けるというもので。

こんな方へは特におすすめです。

・マイホーム計画をしたいが忙しくて時間が取れない方。

・住宅展示場に行くのが面倒。

 

希望調査時に、家や建物の広さから予算など。

居住人数や土地をすでにお持ちの方へは土地情報を

素にした提案を受ける事ができます。

 

各メーカーからの最初の間取り提案から、

資金面の話。土地情報まで手に入ります!

また、相見積もりを取る事によって、

それぞれのメーカーさんとお話をする際に有利に

 

現在計画中の方でも、まだ話を聞いてない

メーカーさんがきっとあると思いますので。

マイホーム計画が様々な段階の方へおすすめです!