ディーゼルハウス ミサワホーム30坪の家

#マイホーム #マイホーム計画 #ミサワホーム #札幌近郊 #北広島市 #パネル工法 #家 #家造り #土地 #RAIZE #TOYOTA #ライズ

マイホーム どこで建てる? ハウスメーカー、工務店 比較、選び方。

今日は月に一回の半休を満喫しております。

昼下がりは家にいるとウトウトしてしまうディーゼルです。

今回の記事ではマイホームを考える上で、

必ず選択を迫られる「どこで建てるのか」という

お話です。

本当に多数のハウスメーカー、工務店がございますが、

どんな視点で見て、どこを比べると良いか

という話を私の経験を元に話したいと思います。

 

f:id:diesel17:20200216201724p:plain

 

今回のテーマは「家造り」「マイホーム計画」

考える中での最重要パーツの一つ。

 

どこに依頼するか。という点です。

 

 

 

 

 

 

 

「ハウスメーカー」「工務店」

当然それぞれに特徴がありますので、

出来る事と出来ない事の差があります。

 

その中でどんな風に選んだら良いのかというのを

一つの持論として、語っていきたいと思います。

 

 

  • 簡単に私の2020年2月での状態紹介

私自身は2019年の4月に初めて住宅展示場に行き

マイホーム計画をスタート。

数メーカーを検討し。

 

2019年10月頃土地を決定。

2019年11月に「ミサワホーム北海道」さんに

依頼する事を決めました。

そして、来月3月中くらいが

着工のスタートになる予定です。

 

このペースが早いのか遅いのかは

当然人によるかと思いますが。

金額的にもきっと人生の中で一番大きな買い物を

する事になるので、慎重になって当然だと思います。

 

早い人は2,3か月後にはすぐ着工という方もいれば

土地やメーカー、本人の事情で、

数年先送りにしている方もいるそうです。

 

自分達のペースで無理なく考えていきましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

  • まずは「自分達の希望」をある程度まとめておく

私が一番お伝えしておきたい事がこれです。

マイホーム計画を進めていく上で、

重要だったなと実感しています。

このネット時代だというのに対して、

下調べせずにスタートした事を今になって後悔してます。

 

なんでも良いとは思うのですが、

「自分達の希望」というか「こだわり」というか。

やっぱり自分の家を造っていくわけなので、

「軸」になる物があった方が良いと思うのです。

 

・間取り

・価格

・大きさ

・色味

 

マイホームを考えようと思った時に

なぜというのが必ずあると思うのですが。

 

例えば

親と2世帯で住みたいから玄関は2つ欲しい。

・仕様はそこそこで良いから価格を抑えたい。

・家で仕事する事が多いから自分だけの書斎が欲しい。

・スキップフロアのあるおしゃれな家が良い

 

など

 

やっぱり家造りを考える理由というのは

きっと今の住んでいる賃貸住宅などに

何かしらの不満だったり、

新しい希望が出て来たからですよね。

 

 

 

例えばですが、

「ZEH仕様に興味があって、他の家より暖かく。

 光熱費とかのランニングコストを少なく」

と思っている方にローコストメーカーさんは

向いていないでしょうし。

 

逆に

「今の払っている家賃くらい、もしくはさらに安く。

 間取りとか、仕様にあんまりこだわりはない!」

という方に大手ハウスメーカーさんはきっと

向いていません。

 

何が言いたいのかと申しますと。

それぞれのメーカーさん、工務店さんに特徴がある。

という事です。

 

どこで建てようかな?という風に考える前に、

一度自分達はどんな家が欲しいんだろう

考えてみると、自然と絞られるかもしれません。

 

 

 

 

 

  • 予算はやっぱり大事。

次にお伝えしたいのが、予算です。

何千万という買い物をするわけなので、

色々聞いたり見たりしているうちに

わからなくなってしまいます。

 

当然事前の住宅ローン審査を受けるかと思いますので、

それ以上は借りれないわけではありますが、

私の個人的主観ですが、ぎりぎり一杯まで

借りるというのはなかなかリスキーな選択だと思います。

 

年齢や家庭の状況。資産などにもよりますが。

 

私達も銀行が仮審査で出した限度額より、

1000千万弱低い金額で借ります。

 

良くハウスメーカーさんの営業マンが、言うセリフですが、

「総額ではなく、月々いくら払えるのかで考えましょう!」

とおっしゃるかと思いますが。

これ契約の為の口車でしょう。

 

例えば営業マンから

 

「このオプションをつけたら総額100万上がります。」

「このオプションをつけたら月々2500円上がります。」

 

このように言われたら、なんとなく後者の方が、

お願いしますとなりそうな気がしませんか?

なので私個人的にはあくまで総額で

一つの指標を持つ事をおすすめします!

 

私達も途中で少しづつやりたい事や

採用したいオプションなどを考えていると、

最初に考えていた金額から200万も上がっていた事に

気付きました。

 

やっぱり一生に一回しかない!

せっかく作るなら快適な方が良い!

これつけて月々1000円くらいならいっか!

 

のような感じになっちゃうんですよね。

 

今は軌道修正し、削るところは

しっかり妥協し、削りました。

やはり払えないなんてなったら

本末転倒ですからね。

 

しっかりと自分達の払える総額。

を決めた上で、考えると良いのではないかと

思います!

 

 

 

 

 

  • 工法も気にするべきなのか?

お恥ずかしながら私自身もマイホーム計画を始めたての頃は

「工法」なんて全く知らずに話を聞いてました。

しかし、少しづつ理解して、

実際に、ミサワホーム北海道さんを選ぶ事になった

理由もけっこうこの「工法」が大きいです。

 

大きくは「木造住宅」なのか「鉄骨住宅」なのか

という話なのですが、

 「木造住宅」では更に、

「在来工法」「ツーバイフォー工法」「ツーバイシックス工法」

など本当に様々です。

細かく話すのはやめておきますが、

それぞれに特徴があって、

地域から環境、あとは大きく間取りなどにも

制約が出る場合も多々ありますので、

注意が必要です。

 

 

 

 

 

 

  • 結果的にはなにを優先するのか。

 

最初のお話に戻るような感じですが、

「軸」が大切になるという事ですね。

 

自分たちの中で、こだわりたいものトップ3

のような物を決めておくと良いかもしれません。

例えば。私達の場合であると。

 

  1. 価格
  2. デザイン性
  3. ランニングコストを低く

のような順番で、考えていた気がします。

 

他にも、

「耐震性」「工法」「初期費用」「間取り」

「外装」「気密性」「断熱性」などなど

例をあげるとキリがないですが、

たくさんありますよね。

 

その全てでナンバーワンのような

ハウスメーカーはありません。

それぞれが強み弱みを持っていると思いますので、

より自分たちの希望に近いメーカーさんを

探すという事が、

理想のマイホームへの近道だと思います。

 

 

 

 

 

↑ ↑ ↑ ↑ ↑

マイホームを今考えている方、考えようかなと思っている方へ

おススメなのがこちら!

数分の必要情報の登録だけで、皆さんも聞いた事が

必ずある、大手ハウスメーカーさんが計27社あって

その中から希望に沿った形の提案を戴けるというもので。

こんな方へは特におすすめです。

・マイホーム計画をしたいが忙しくて時間が取れない方。

・住宅展示場に行くのが面倒。

希望調査時に、家や建物の広さから予算など。

居住人数や土地をすでにお持ちの方へは土地情報を

素にした提案を受ける事ができます。

マイホーム計画が様々な段階の方へおすすめです!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓