ディーゼルハウス ミサワホーム30坪の家

#マイホーム #マイホーム計画 #ミサワホーム #札幌近郊 #北広島市 #パネル工法 #家 #家造り #土地 #RAIZE #TOYOTA #ライズ

マイホームブログ Googleアドセンス 受かりやすい。ジャンルは?

本日仕事が休みで、通帳の記帳に行って来たのですが、

思ったより出費が重なり焦っているディーゼルです。

今回のテーマではその「お金」にも関する。

Googleアドセンスの合格しやすいジャンルのお話です。

個人的に申し上げますと、「マイホームブログ」の

ジャンルは受かりやすいのではないかな?と

思っているのですが、その理由などをお話します。

 

f:id:diesel17:20200304165850p:plain

 

「ディーゼルハウス」を見ていただいている皆様

いつもありがとうございます。

 

今日のテーマでもある「グーグルアドセンス」ですが、

お気づきの通り、当ブログでも取り入れさせております。

今日はそんな「グーグルアドセンス」に関して、

私の個人的な意見としては「マイホームブログ」という

ジャンルは他のジャンルよりも比較的

受かりやすいのではないかな?という風に思っていて

その理由に関して記述していきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・Googleアドセンスとは?

 

ブログを副業とされている「ブロガー」さん達はきっと

導入されている方が多いと思うのですが、

アドセンス収入だけで、月10万とか30万円という大金を

稼いでいる方も少なくないそうです。

何十万というお金を稼ぐ手段を個人で作れたら・・・

なんていう夢の話を置いておいて。

 

そもそも「グーグルアドセンス」とは

あの「Google」大先生が提供している

広告クリック型のアフィリエイト手法です。

 

 

皆さんもきっとネットサーフィン中に出会った経験は

あるはずです。

ふとした時にページ上に広告が表示されて、

間違ってクリックしちゃった!とか

何か興味のある商品が表示されてたからつい!みたいな

経験はないでしょうか。

 

これがすごい事に「Google」大先生がネット上のユーザーの

興味に沿った広告を自動で表示するようになっているのです。

 

例えば夜に「冬タイヤ」をネットで買おうと楽天市場を

ウロウロみていたとして、翌日全然関係のない。

例えば私のブログ「ディーゼルハウス」を見ていたら。

前日に探していた「冬タイヤ」に関する広告ばっかり出て来る!

みたいな感じです。

検索エンジンでの履歴が拾われているんです。。。笑

怖いですよね!悪用される事はないんですが。

それを元にそれぞれのユーザーにあった広告を自動に

判断し、表示しているんです。本当にすごいですよね。

 

 

そのユーザーのワンクリックが「ブロガー」さん達の収益に

なっているんですね。

 

これが「Googleアドセンス」の仕組みですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ワンクリックでどれくらい稼げるのか?

あくまで参考にはなりますが、

1クリック20~40円程度が平均でしょうか。

ネットにもいろいろと情報はありますが。

一概に言えない理由がありまして、

そのクリックされる広告によって、

「ワンクリックの価値」がバラバラだそうで。

 

要はそのクリックされた広告の種類によって、

金額差があるという事ですね。

 

なんとなく高いという意見が多かったのが、

参考までにですが、

 

・保険に関する事

・車関係

・投資、株系

・就職転職

・家関係

 

本当になんとなくですので参考までに。

ちなみにこの「ディーゼルハウス」のクリックでも

100円.200円というのも実際にあります。

 

要はそのユーザーの行動によって生まれる「お金」が

大きい物はそのまま価値があるとみなされる印象が。

 

車に詳しい方のブログでは、

自慢の愛車紹介だったり、こんなカスタムしてます!とか

故障の際の対応や修理の様子をあげている方もいたり。

 

これから「ブログ運営」を始めよう!と思っている方は

そのジャンルなんかも少し意識するとのちの収益に

影響が出て来るかも知れません。

 

 

 

Googleアドセンス利用には審査がある。

 

誰でもどんなサイトでもというわけでもないのが、

2020年の現在のGoogleアドセンスです

 

簡単に言うと「Google」大先生に

 

「私こんなブログやってます!こんな人の役にたてるように

 自分は頑張ってます!承認してください!」

みたいな感じで申請をして、

そのサイトを審査した「Google」側から、

 

「君のサイトはユーザーの為に有益である。

 広告を貼る事を許可しよう。おめでとう。」

 

「残念だが許可できない。いくつか問題がみられる。

 それを解決してからまた申請してくれ。」

 

のようなニュアンスでどちらかの返答が来ます。

 

無事合格できると広告を貼れるわけなんですが、

不合格の場合は「ここがダメ!」のような断言は無いのが

大変な部分なんですよね。

 

どんなサイトが良いのかや必須項目などは

ずっと詳しい方が記事をあげていますので、

「グーグルアドセンス 必須 基準」などで

検索していただけますと、たくさん出てきます。

実際に素人の私ですら、その知識で合格しました。

今は無料記事で、合格のための情報を

あげていただいている「ブロガー」さんが多いので、

十分に参考になるかと思っています。

 

「マイホームブログ」は合格しやすい?

 

今日の本題でもありますが、この部分に関しては

2か月ほどブログ運営をしてみて、思った事があるので

そのお話をします。

 

 

・ユーザーからの需要が高いジャンル

 

まず第一に思うのが、まず「Google」でも

検索されやすく、ユーザー側からの需要というのも

ある程度確立しているジャンルであると思う事で、

私自身がそうでしたが、一年位前に漠然と

「そろそろマイホーム欲しいなー。」と思った時に

ハウスメーカーさんの事や、工務店の事。

ローン会社や、外構工事の事など

本当に数えきれないくらいスマホで検索しました。

 

検索需要の高いジャンルというのがそれだけたくさんの方が

情報を欲しているという事になるので、

有益な情報として「Google」大先生からも認識されやすく、

「受かりやすさ」にも直結する部分だと思います。

 

 

 

・個人の実体験が情報として活きるジャンル

 

ここもすごく大きいと思うのですが、なにせ書きやすいんです。

私の運営している「ディーゼルハウス」でもそうですが、

当然自分の思った事や体験したこと、自分の家の事に関して

日々記事を書いていくわけなので、一部情報を除いては

何かを検索して書くという事をせずとも記事が書けるという点で、

 

以前に一度記事にした事もあるのですが、

ブログ運営をやっているときっとぶつかる壁が

「書く事がない。」「ネタがない。」

となる可能性が高いと思うのです。

更新がとどまるのはブログにとって命とりですよね。

 

マイホームブログは比較的ネタ詰まりをしにくいというか

書きやすいと申しますか。

先輩マイホームブロガーさん達をきちんと参考にしていると

どんな事に関する記事を書いていて、

どんな記事に関して魅力があって、読まれているのかも

自然と分かってくるはずです。

あくまでパクるではなく、参考にさせていただくという意味で、

記事自体は自分の事を記述しましょう。

 

 

 

はてなブログだと有料版に、独自ドメインも取得する。

私もそうですが、ご覧の通りはてなブログさんでの

ブログ運営をしておりますが、

実際に有料版である、「はてなブログPRO」を契約しています。

やはりネットでもあるように無料版でも合格は可能だそうですが、

独自ドメインが設定できないのとはてな側の広告の表示が

消せないというのが大きいです。

 はてなブログ有料版はサイト内でできますし。

独自ドメインは大手の「お名前ドットコム」さんを

使って問題ないと思います。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

 

今回の記事では「マイホームブログ」の収益化に関する事

「グーグルアドセンス」に特化した内容でしたが、

当ブログ「ディーゼルハウス」をご覧いただいた方のお役に

少しでもたてたら嬉しく思います。

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 ↑ ↑ ↑ ↑

マイホームを今考えている方、考えようかなと思っている方へ

おススメなのがこちら!

 

ネット上でできるので、展示場に行かずとも、

数分の必要情報の登録だけで、

皆さんも聞いた事がきっとある、

大手ハウスメーカーさんが計27社あり。

その中から希望に沿った形の提案を戴けるというもので。

こんな方へは特におすすめです。

・マイホーム計画をしたいが忙しくて時間が取れない方。

・住宅展示場に行くのが面倒。

 

希望調査時に、家や建物の広さから予算など。

居住人数や土地をすでにお持ちの方へは土地情報を

素にした提案を受ける事ができます。

 

各メーカーからの最初の間取り提案から、

資金面の話。土地情報まで手に入ります!

また、相見積もりを取る事によって、

それぞれのメーカーさんとお話をする際に有利に

 

現在計画中の方でも、まだ話を聞いてない

メーカーさんがきっとあると思いますので。

マイホーム計画が様々な段階の方へおすすめです!